初めてヘアードネーションをしてきたお話

ヘアードネーションってご存知ですか?
病気などで頭髪を失った子どもたちに、寄付された髪の毛でウィッグを作り無償で提供する活動のことです。

芸能人の方がヘアードネーションをしてから、認知度が上がりましたよね。

私もヘアードネーションをしようと思い、約3年間髪の毛を伸ばしてきました。

ようやく31センチの長さが確保できるぐらいに伸びたので、元町にあるヘアーサロン、CAMERA(カーメラ)さんへ髪を切りに行ってきました!

行ったお店

CÂMERA(カーメラ)
TEL:078-332-5520
神戸市中央区下山手通4-15-1 モンルポダフネビル 3F(受付)・5F

JR元町駅から山側へ徒歩5分ほどにある、緑がたくさんあってナチュラルで落ち着ける空間の美容室でした。

このお店に決めたのはJHD&Cの共同サロンだったからです。
予約はホットペッパービューティー経由でしたのですが、そちらの口コミにもヘアードネーションをしたよ、と書いている方がいたのも決め手の一つになりました。

ヘアードネーションのカット

予約時にヘアードネーションをしたいと伝えていたので、最初から美容師さんが定規を持って来てくださいました。
31センチの長さがあるかを測るためです。

どんな髪形にするのかを決めたら、手際よく髪を小さい束に分けてゴムで強めに結びます。

「切りますね~」という美容師さんの明るい声とともに髪の毛にハサミが。

あっという間に髪の毛が…!

ここまで長くするのは大変でした。
冬場はなかなか乾いてくれないし、抜けた髪の毛は長すぎてコロコロに絡みまくるし…(; ・`д・´)

でもこの髪の毛が、どこかで誰かの役に立つなら、それはとっても嬉しい事です。

ザンバラになってた髪の毛をキレイに整えてもらいました。

またヘアードネーションをするつもりなので、ボブにしてこのままズンドコ伸ばしていきます。

ヘアードネーションをしてみて

初めてのヘアードネーション、伸ばすのが本当に大変でした。
切った瞬間の感想は『頭が軽くなった~~~~~!』ですww

何回かもう切ってしまおう、と思った時もありました。でも頑張って伸ばしてきてよかったです。

今回、私がヘアードネーションをしようと決意したのは、母親がヘアードネーションをしたこと、そしてその母親がガンになり、治療の影響で頭髪が抜けてしまったこと、母親へウィッグをプレゼントしたらとても喜んでくれたこと。

そんな事が背景にあります。

たくさんの事はできないけど、自分にできることを無理なくし続けていきたい、そう思っています。

しばらくはドライヤーが早く終わることを楽しみながら、次のヘアードネーションに向けて髪の毛を伸ばしていきます!

おしまい!

1 Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です