この季節は様々な花が咲いて、街がなんとなく華やですよね
淡路島にある奇跡の星の植物館へ、日帰りで行ってきました。
JR三宮駅から車で約40分ほどで着きます。
車はウェスティンホテル淡路地下駐車場に止めることが出来、ウェスティンホテルのレストランで食事をすると駐車場の料金の割引サービスがあるので、是非活用してください。
奇跡の星の植物館とは
壊された自然を人の手によってよみがえらせる。
人が木を植え、再び、緑の森をつくりあげる。
そんな構想から生まれた「淡路夢舞台」は、奇跡の星の植物館、淡路島国営明石海峡公園、国際会議場、ホテル、プロムナードガーデン、野外劇場などの施設からなる、巨大なランドスケープです。そのシンボル施設である奇跡の星の植物館は、自然の素晴らしさ・美しさを五感で体感すると同時に、21世紀の共生のライフスタイルを提案する感動空間創造実験型植物館として、2000年に誕生しました。
公式HPより引用
室内に展示がされているので、雨の日でも楽しめます。
展示内容
テーマに分かれた展示室が6つあります。
行ったとき(2019年5月26日)には、紫陽花の展示が多かったです。
まるでレースみたいな真っ白い紫陽花。
コロンとした花びらが可愛い紫陽花。
緑色の紫陽花。
ローズガーデンショー
現在は屋外ローズガーデンショーが開催されています。
これが本当に素晴らしかった!咲き乱れる薔薇の花は圧巻でした。
ここは中世のヨーロッパかしら…?
満開!開ききった薔薇ってあまり馴染みがないので新鮮でした。
薄ピンクの薔薇。
思わずため息が出そうになる美しい蕾。
情熱の赤!
これぞ薔薇。
紫の薔薇。
黄色の薔薇。
最後に
いつまでも眺めていたくなる美しさでした。
ローズガーデンショー、6月9日まで開催です。
フォトジェニックですし、人もそんなに多くないですし、とってもおすすめの場所です!
コメントを残す