米津玄師さんの『2019 TOUR 脊椎がオパールになる頃』の物販とライブの感想

米津玄師さんのツアー『 脊椎がオパールになる頃』に行ってきました!

本当に最高でした!とにかく最高でした。最高 of the 最高!

物販情報

とりあえず物販の情報です。

物販のスタートは12時からとのことでしたが、Twitter等を検索してみると少し早く物販は開始したようです。
朝の6時台には大阪城ホールに行っていた猛者もいたようでした。

私は15時過ぎに会場につき、そこから物販に並びました。
最後尾は対岸でしたが、割と早く会場側の岸に行くことができました。

最終的に物販を購入できたのは16時40分ごろでした。
約1時間40分並びました。

そのあとガチャガチャに並んだのですが、17時半の時点で前に100人以上並んでいたことと、ガチャガチャが残りわずかになっているとの事だったので諦めました。

うさぎさんとオオカミさんとブタさんが欲しかったけど…。

17時半の時点の物販はほとんど人が並んでいなかったので、もし一人で物販にもガチャガチャにも行く計画でしたら、先にガチャガチャをしたほうが良さそうです。

物販はかなりの数が用意されていたので売り切れの心配はありませんでした。
が、ガチャガチャは売り切れ寸前でしたので。

ライブ終わりにも物販はありました。

ライブの感想

ここからはライブの感想です。ネタバレがあるので、ご注意ください。

まず!生の米津さん歌うっっっまぁーーーーーーー!!!!
いや、ほんと当たり前っちゃ当たり前なんですけど、めっちゃすごい。本当にうまい。
語彙力がないから表現できないんですけど、本当にうまい。鳥肌立ちまくりでした。

特に!特に!!マトリョシカが!!!きたとき!!

それはもう!!!私のテンションマックス!!!!
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!!

あのね、ちょっと聞いてよ、大事なこと!

あとLemonですよ。ほんと、もう、すごい。
本気で泣くかと思いましたね。米津玄師さんの歌唱力パない…

間のトークで、紅白歌合戦の話をされていたのがとても印象的な内容でした。

『紅白歌合戦の前日に(徳島県に)行っていたんだけど、実は39度の熱があって。点滴をしたら平熱になったんだけどね』

うろ覚えですが、内容はこんな感じでした。
39度ってもうそれ絶対安静ですやん。動かんと寝といて。ってなりましたよね。
月並みですが、プロってすごい。

あと、米津さんが『気持ちのいい人生を送りたい』とおっしゃっていたのもとても印象に残りました。

楽しい人生ではなく、『気持ちのいい人生』。表現者って感じをすごく受けました。

本当に本当に素敵なライブでした。

次のツアーにも参戦したいと思いました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です