HUNTER×HUNTERの舞台が最高過ぎたっていう感想

HUNTER×HUNTERパンフレット表紙

2023/05/19に天王洲 銀河劇場で絶賛公演中の『HUNTER×HUNTER』THE STAGEを観劇してきました。

もともと原作ファンで、昨年に冨樫義博展へ行って富樫熱が再加熱していることもあり、チケットを取ってみました。

上映時間は約3時間、間に15分の休憩があります(助かる!!)

感想(ネタバレ含む)

出演者のみなさんがとにかく漫画から出てきたんか!?ってぐらい完成度が高かったです。

1巻1ページ目に書いてある、あの「財宝・秘宝…」というアナウンスから幕開け。一気にHUNTER×HUNTERの世界に引き込まれました。

緊張感漂うシーン、手に汗握るシーン、と思いきや笑いが起こるシーンなどがあり、終始楽しかったです。

個人的に再現度高すぎるだろ!って思ったのはミルキです。

いや、ほんとに漫画の作画そのままでびっくりしましたw

登場シーンでポテチを食べているところや、キルアを拷問するシーンの鞭打ち、ゼノを追いかけるときの歩き方、本当にミルキでした。

カーテンコールの際、絶対に頭を下げないイルミに、数センチだけ下げるミルキ、最後までキャラを徹底して演じていて、面白かったです。

当然ですが、時間や演出の都合でカットされているシーンもありました。

魔獣のキリコや、「ステーキ定食、焼き方は弱火でじっくり」 のシーン、第四次試験のホンズの話はカットされていました。

ちょっと残念でしたが、それを差し引いてもとても楽しい舞台でした!

キャストさんについて

ところで、何役もされている人がたくさんいましたが、パンフレットには記載がなかったので調べてみました。

椎名 鯛造さん(@TaizoShiina)→セドカン、ゼノ、アモリ

上田 堪大さん(@kandai_1021)→カイト、イルミ

北村 圭吾さん(@otarukeigo) →シルバ、マジタニ

田鶴 翔吾さん(@shogo_taduru)→サトツ、ゴトー

辻本 将平さん(@sho_hei_1216)→ゴズ、ボドロ、ベンドット、ゾルディック家執事

古田 伊吹さん(@ibuki_furuta)→船長、ヒソカに腕を切られる人、ゲレタ、ゾルディック家執事

山崎 理彩さん(@Yamazaki__Risa)→ミト、スパー、キキョウ

齋藤 潤さん(@junsaito_14)→カルト、イモリ

皇希さん(@koki_azuma)→ミルキ、ブハラ

最後に

ハンターハンターパンフレット裏表紙HUNTER×HUNTERの舞台、ちょっと興味あるな、という方は是非見てほしい!見に行って損はないです!

チケットないし、東京まで行けない!っていう方、ご安心ください。

ライブ配信が5/28にあります!(費用は税込み3,800円)

そして、Blu-ray&DVDの発売も決定しています。

Blu-ray&DVDについて→公式ホームページ

配信チケット購入について→DMM TV

私もどっちかを購入しようと思っています。

続きをするとしたら、ヨークシン編でしょうか。幻影旅団に十老頭、ノストラード組が出てくるのでキャストさんが大変なことになりそうですねw

とりあえずHUNTER×HUNTERの原作を1巻から読み直します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です