2019年12月に滑り込みでふるさと納税をした白糠群からエンペラーサーモン1キロが届きました!
ふるさと納税を申し込んでからどれぐらいで届くのか、本当に1キロあるのか、どんな味なのか、オススメの食べ方などを紹介していきます!
●寄付内容
寄付した日:2019年12月
寄付金額:10,000円
返礼品:エンペラーサーモン 1キロ
返礼品が届いた日:2020年3月上旬
入金確認後、90日以内の発送を選択しました。
12月末に申し込みをし、3月上旬に届いたので、90日以内ですね。配達日は選べませんが、配達月は選べました。
冷凍ものなので、サーモンを入れる場所の確保は必須です。1キロのサーモンを一気に食べるのは難しそうです。
届いたサーモンはこんな感じです。
専用の発泡スチロールに入っています。エンペラー感ありますね。
小分けになっているので、使い勝手がとても良さそう。
裏側はこんな感じ。
皮はキレイに引いてあります。
さて、実際重さはいかほどなのか。1キロ本当にあるかしら?と気になるので測ってみました。
282 + 277 + 272 + 276 = 1,107
合計で1,107グラム!袋の重さを差し引いても確実に1キロオーバーしてますね。これは嬉しい!
早速1パック解凍していただきました。
説明書には冷蔵庫で2時間解凍してください、と書いてありましたが2時間の解凍ではまだまだ硬かったです。
冷蔵庫の性能や季節にもよるのでしょうが。
結局私は半日ほど冷蔵庫で解凍をしました。
ちなみに解凍してもドリップは本当にほとんど出なかったです。
今回作ったのはカルパッチョ、なんちゃって軍艦、炊き込みご飯、ホイル焼きです。
1パックでも結構色んな料理を作ることが出来ました。
お刺身で食べるもの美味しかったですが、個人的にはホイル焼きや炊き込みご飯など味付けをしたほうが美味しく感じられました。
次はサーモンとほうれん草のキッシュを作ろうかなと思っています。
4パックになっているのでおすそ分けにも使えそうですよね。
冷凍庫の中にサーモンが3パックあると思えば人生バラ色ですね!
しかも賞味期限が冷凍で1年あるのも嬉しい。
北海道白糠群のエンペラーサーモン、とっても美味しいのでふるさと納税してみてはいかがでしょうか(*’ω’*)
|
コメントを残す