春の食材の1つ『たけのこ』。
田舎に遊びに行ったときに、たけのこを頂いたのでアサヒ軽金属さんのゼロ活力鍋でたけのこの炊き込みご飯を作りました。
簡単に美味しく作ることができますよ!
たけのこの炊き込みご飯の材料
・米…2カップ(400cc)
■だし汁…約380cc
■醤油…大さじ2
■みりん…大さじ2
・たけのこ…約150g
・さくらえび…約10g
・昆布…1枚
・絹さや(木の芽、ネギでも良い)…あれば
活力鍋でたけのこの炊き込みご飯の作り方
炊き込みご飯の下ごしらえ
米は洗って、約30分(分量外)ほど水につける。つけ終わったらしっかり水を切って、ざるに上げる。
だし汁・醤油・みりんを混ぜ合わせておく。味見をして、味の調整をしてください。
たけのこを好みの大きさに切る。
たけのこの食感が残るように少し大きめに切るのがオススメですよ。
ゼロ活力鍋で炊く
ゼロ活力鍋へ下ごしらえをした米と合わせただし汁、たけのこ、さくらえびを入れ、軽く混ぜる。
昆布を上に置いて、蓋を閉める。
白いオモリををセットする。
強火で加熱し、オモリが勢いよく振れたら弱火にして1分加熱し、火を止める。
IHコンロの場合は、コンロからおろす。
内圧表示ピンが下がったら、オモリを傾けて蒸気を完全に逃してからオモリを外し、蓋を開ける。
昆布を取り除き、絹さやを入れ軽く混ぜたら濡らしたキッチンペーパーを被せ少し蒸らす。
お茶碗に盛ったら完成!
参照:白ご飯の炊き方
補足など
薄あげをみじん切りにして入れてもとっても美味しいです。
『たけのこ+さくらえび+うすあげ』で作るのも、『たけのこ+うすあげ』で作るのもオススメです。
絹さやはなくても問題ありません。彩りの為に入れているので。
たけのこご飯が余った場合
食べきれず余った炊き込みご飯は小分けにして、冷凍保存しています。
ゼロ活力鍋でご飯を炊くと、冷めても美味しい、冷凍して温め直しても美味しいのですよ~!
コンロが1口しかない我が家では、白米をまとめて炊いて冷凍保存してるのですが、味が落ちなくて本当にありがたい。
最後に
活力鍋、本当にオススメです!私が使っている活力鍋はMサイズのもの。
ご飯以外にもカレーや煮つけにも使えます。
豚の角煮を作ったときは分厚い豚がホロホロに柔らかくなって最高でした!
春のごちそう『たけのこご飯』、とっても美味しく頂きました。ご馳走様でした!